ラベル SG★レストラン情報(イタリアン) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル SG★レストラン情報(イタリアン) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年9月11日

オーチャードでランチ、って困りません?

常夏でも天高く豚肥ゆる秋な気分の、ご無沙汰しているヒロマロです。

さて、シンガポールのシャンゼリゼやら銀座と言われているIONオーチャード界隈。飲食店は星の数ほどありますが、西欧系でコスパが良くてほどほど美味しいお店が少ない気がします。
by visitsingapore

で、いざ数人のお友達とランチとなると結構困ることが多い…。ということで、われらがPUJメンバー★イタリアオリーブオイルショップBuonAppetitoオーナー恵比スさんから、有名レストランを歴任した佐々木シェフがヒルトンホテルのレストランIL CIELOに降臨した!と聞いたので行ってまいりました♪ランチメニューをチョイスしましたが、メニューは逐次変わるとのこと♡ 

こちらのブログをご覧の方にちょっと素敵な情報♪
日本で唯一10年連続ミシュラン星を獲得し続けるイタリアンの名店ピアットスズキのオーナーシェフ 鈴木弥平シェフとBuonAppetitoのコラボイベント「究極のシェフズテーブル」10月イベント募集開始しましたよ!すぐに満席になるので急いで~!→https://www.facebook.com/buonappetitooliveoil/



佐々木シェフ il cielo HPより


フォアグラのマカロン♪何気に黒トリュフがパラっと。これ、マスト

栗のポタージュスープ 秋らしい

カルパチョ

これ、悶絶(アラカルトでオーダー)

見てるだけで…(アラカルトでオーダー)

この日のオススメは鴨

デザート

事前にお願いすると、バースデープレートなど用意してくれます

ランチセット
2コース / 25 SGD++ 
3コース  / 35 SGD++

コスパよいでしょ?


さて、あと10日を切りました
豪邸シリーズ第3弾Pop Up Japon@7Grange

スペインのスパークリングワインCAVAやヨーロッパのハンドメイドチョコレート、ギリシャ食材のほかオーガニックの野菜を扱うマーケットもやってきますよ♪
是非遊びに来てくださいね!


↓↓応援クリックお願いします↓↓
 にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ
にほんブログ村


シンガポール ブログランキングへ



2017年6月6日

カジュアルだけど本格的なイタリアン LUKA

って題名ですべてを語ってしまったのですが。。。
まさにそんな誰もが喜ぶようなイタリアンレストランがタンジョンパガーにオープンしました。もうすでに行かれた事のある方もいらっしゃるかもしれませんね?

場所はショップハウスが並ぶタンジョンパガーロードにあります。チャイナタウンにある大きなお寺のすぐ近くって感じでしょうか。

色々なタイプのお店が連ねていますがLUKAはその中でもオシャレな雰囲気
外観はこんな感じで、アルフレスコもあって風に吹かれながら一杯もできる!

                                ※お店FBページからお借りしました。 

 お店の中に入ってすぐにちゃんとしたセラーがありますが、お値段と味のバランスが
いいワインが揃っています🍷


ここの生ビール🍺はイタリアの "Peroni" (ペロー二)
ビールラバーをよくわかっていてキンキンに冷えていて本当に美味しい🍺
ちなみにボトルビールもキンキンで最高ですよ~

前菜の盛り合わせ 生ハム、クラブコロッケ、ブラッターチーズ、オリーブなど
ひとつひとつが本当においしくて大満足! 

本格的な窯で (LUKAのFacebookページで見られます) 焼き上げられるピザは
王道のモチッ&パリッでクラスト部分だけでも味わいがあっておつまみになりそう


結構取り合いになっていたような。。。笑

お酒の高いシンガポールでも気軽にワインを飲みながらカジュアルな雰囲気で
本格的なイタリアンを楽しんでほしいというお店の思いにも100%納得な
素敵なお店です。

ランチタイムからも開いているそうですのでディナーに行くのが難しい方でも
このお味楽しめますよ♫

LUKA
16 Tanjong Pagar Road
https://www.facebook.com/RISTORANTELUKA/


ここでPop Upのお知らせです!
4月のセントーサに引き続き「豪邸シリーズ第二弾」が今週木曜日6月8日に
ニュートンエリアで開催されます。
邸宅内には鯉も泳いでいたりして。。。一見の価値アリ


address : 20 Makepeace Road
from 10 - 6pm

参加ブランドなどの詳細はこちら↓

皆様のお越しをお待ちしております💛




応援クリックお願いします↓ にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ
にほんブログ村


シンガポール ブログランキングへ



2017年4月4日

オステリア999.99 Five Nines@カッページ

おはようございまーす!
爽やかな朝に夜の街(ビル)そしてお父さん達の憩いの場
「カッぺ-ジプラザ」4階に数日前にオープンしたホヤホヤのお店をご紹介します!
アドミンメンバーの友人がKeong Saikにあるこの999.99Five Ninesのシェフをご存じで
数週間前に連れていってもらい、その時にこちらもオープンするという情報を得て早速
行ってきました。
キッチンに対面したカウンター席とテーブル席もオープン数日にしてすでにほぼ満席。
頂いた料理を一気にいきま~す🍴

トマトと生ハム&ブラッターチーズ レモンオイルと一緒に

牡蠣の香草焼き

マルゲリータピザ パリッ モチッ チーズトロ〜

ボロネーゼパスタ うーん赤ワインとピッタリ♡

ステーキとソーセージ 焼き加減最高の赤身が赤ワインに。。。あうなぁ

パンナコッタとマチュドニア 超熟成バルサミコソース添え

どれも美味しくて大満足!
シェフもスタッフの方もフレンドリーで、二人でしっぽりでも大人数でわいわいでも楽しめるお店ですよ〜
ではお店の雰囲気ちょーっとだけお見せしますね 
※SQの方は通常はおりませんので、念の為。



ちらっとメニューも





Pop Up Japonによる初のセントーサ島でのPOP UPを開催!
会場となるのはモダンで素敵な一軒家🏠です、お楽しみにっ

4月20日(木)10時~15時 @82 Cove Drive


こちらにも是非遊びに来てくださいね♫



にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ
にほんブログ村


シンガポール ブログランキングへ

2016年12月20日

進化し続けるレストラン

年の瀬も迫り、絵にかいた餅まで食べる勢いで胃腸を酷使している、Hiromaroです。

さて、今年もPOP UP JAPONで大変お世話になりましたリストランテ高田に今年の食べ納めに行ってまいりました。


いきなりスコップキノコ !!土が美味しいのなんの。
シェフ高田、最近アイデアが泉のように沸いているようです♪

アップを取り忘れたのですが、スコップに添えられたスプーンには
球状のプルンとしたマッシュルームスープと世界的に有名な
北イタリア・アルバ産の白トリュフが!
一口で食べてください、と言われたのでその通りにすると、口の中に幸せな香りが充満します。
あぁ…もう昇天。

プリモ・ピアット
北海道産雲丹とイクラのカルボナーラ
説明いらないですね。

セコンド・ピアット
銀鱈のソテー&黒いのに白子のフリッタ。下にサフランリゾットが敷いてあります。
これが絶品!

和牛のほほ肉、付け合わせにパルメザンチップス&黒豚にはフランのようなオムレツが!

分子ガストロノミーなスペシャルデザート!

液体窒素(‐195℃)でマスカルポーネクリームがあっという間にシャーベットに変身!

苺のチップスが刺さってる?!

私、数年前に初めて食べたときから高田シェフのティラミス、大好き☆
何気にコクるHiromaro、ティラミスにですが。

丸いのは洋梨のチップス

しっかり食べ納めして来年もよい年になる予感♪
高田シェフ、ごちそうさまでした!


来年のPOP UP JAPON@Ristorante Takadaは3月かも?


ぜひ食べ納めしたい!と思ったら

↓応援クリックよろしくお願いします↓

にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ
にほんブログ村


シンガポール ブログランキングへ











★ランキング頑張ってます★